生活向上委員会@ジョホールバル

日々の生活で思ったことなど。書評やウェブサービスの紹介、マレーシアを中心とした東南アジア情報を中心に。

ブログを再開する際に実名にしようと思った理由

初めまして。 マレーシアはジョホールバルに在住のEguchiです。

数年前にブログを書いていたことがありますが、仕事の都合で海外に住むようになって数年が経ち、また色々と書いてみたいなと思うことが出てきたので、あらためてブログを始めてみようかなと思い立ちました。

 

ところで、以前のブログは匿名での書評ブログでした。

当時はビジネス書ブームとでも言えるような状況で、一世を風靡した勝間和代さんのこの本に影響を受けてブログを始めた「書評ブロガー」という人たちが増えたのですが、僕もその一人です。

効率が10倍アップする新・知的生産術
ダイヤモンド社 (2011-09-01)
売り上げランキング: 53,492

 

「本を読んだらアウトプットしよう」

「アウトプットをブログに書いて他の人にも見てもらおう」

などという言葉に単純に踊らされて書評ブログなど書いたものですが、本を読んだらブログを書く、という状況から、ブログを書くために本を読む、という状況に変わるのに大して時間はかからず、そんなサイクルが何となく重荷になり始めたところに海外転勤の話が出たので、これ幸いとブログの更新を止めてしまいました。

まあ、言葉もろくにできない状態での海外転勤で、物理的にブログなど書いている時間がなくなったということもありますが。。

 

時間のなさは相変わらずですが、言葉も多少ましになり、精神的にいくらか余裕が出てきたところで、米原万理さんの『旅行者の朝食』を読んで、久しぶりに何やら書いてみたくなったというのが、今回のブログ再開の直接的な原因です。

旅行者の朝食 (文春文庫)
文藝春秋 (2012-09-20)
売り上げランキング: 676

 

ただブログを再開するのなら以前のブログを使えばよかったのですが、今回は実名で書いてみよう、ということで新たなブログとして始めることにしました。

 

実名で書くか匿名で書くかというのには色々な意見があると思いますが、僕が今回、「ブログ書くなら実名にしよう」と思ったのは、田村耕太郎氏の以下の記事を読んだことがあったからです。


【第4回】書評を書くことが最高の読書術である|野蛮人の読書術|田村耕太郎|cakes(ケイクス)

※ちなみに、cakesは無料会員だと読める記事が限定されますが、月額500円の有料会員になっても十分元が取れるサイトだと思っています。 

 

また単純に人の意見に踊らされているわけですがw

そのうちブログでも紹介しようと思いますが、NewsPicksというサービスの中でも実名でコメントしていますし(NewsPicks内でも実名・匿名は議論になってました)、何らかの意見を出していくなら実名で行こうじゃないか、と腹を括りました。


NewsPicks:もっと自由な経済紙を

無名の僕が実名で書いたところでどうなるものでもありませんがw、少なくとも嘘はつきませんよと。まあ、気持ちの問題ですね。

 

というわけで、どんなことを書いていけるのか分かりませんが、当面は読んだ本だとか使ってみたウェブサービスの紹介を中心に、現地の情報など、ゆるゆると書いていきますので、よろしくお願いします。